-
-
消費税が10%になる?住宅購入や住宅ローンへの影響は
2021/1/5
(構成・文=横山 晴美/ファイナンシャルプランナー) 経済財政運営の基本方針、いわゆる「骨太の方針」には、2019年10月に消費税率を8%から10%に上げることが明記されました。 住宅は価格が大きいの ...
-
-
提携以外の住宅ローンを自分で探してお得に借りる!
2021/1/4
(文・構成=編集部 住宅ローンアドバイザー・山知) 住宅ローンを借りるには大きく2つのルートがあります。 住宅供給事業者と提携している金融機関の住宅ローンで借りる(提携ローン) 自分で探した金融機関の ...
-
-
預金連動型の住宅ローン
2021/1/4
預金連動型の住宅ローンは、住宅ローンと預金口座をセットにして、口座の預金残高に応じて住宅ローン金利が変わってくる仕組みです。 預金残高分まで実質的に金利なしになるものや、預金残高分まで低金利が適用され ...
-
-
世帯年収から住宅ローン借入額の妥当性を判断してみよう
2021/1/5
(構成・文=横山 晴美/ファイナンシャルプランナー) 住宅購入の際、自分にとって適正な住宅価格がいくらなのか、疑問を持つ人は多いです。住宅ローンは返済しなければならないので、返済できる額を見極めたいと ...